音楽・舞台のイベント
赤ちゃんといない・いない・ばあ!!「人形を使ったおはなし会」
- 期間
- 2023年2月 9日(木)
- 時間
10:30~12:00
- 場所
鳥取砂丘こどもの国 そうぞう館
参加費:無料 事前予約:必要なし 講師:白うさぎの会
かわいい人形を使った劇やわらべ歌で楽しいひとときを過ごしましょう。
鳥の劇場 新作公演『三人姉妹』作:アントン・チェーホフ 演出:中島諒人
- 期間
- 2023年2月10日(金)~2023年3月 5日(日)
- 時間
開始時間:14時00分~ 終了時間:16時30分
各日14時 ※休演日あり 詳細は関連ページへ
土日祝は、JR鳥取駅・浜村駅と鳥の劇場を結ぶ送迎バスを運行します。ぜひご利用ください!
- 場所
鳥の劇場(鳥取県鳥取市鹿野町1812-1)
チケット 大人:2,500円 / 18歳未満:500円 / 未就学児:無料
■平日割! 平日の上演は、どなたでも、どの回も、500円割引
■土日祝日限定!姉妹じゃなくても大丈夫、“三人姉妹”割!
『三人姉妹』にちなんで、大人の方が三名様でお越しの場合、まとめて6,000円!(お一人様あたり500円割引)
■いつでもリピート割!「もう一度観て、お芝居の世界をじっくり楽しみたい!」という方、二回目以降のご来場は500円割引 ※前にご覧いただいた際のチケットの半券をご持参ください。お持ちいただけない場合は割引を受けられない場合がございます。
帝政末期の混迷するロシア、現在の迷走する日本。不安の中で人はどう生きるか。
あらすじ:19世紀終盤、高級軍人の父とともにモスクワから遠く離れた辺境に駐留した家族。10年の時が経ち父が亡くなり、身分よりも経済の力がものを言う激しい時代の変化の中、有閑階級の没落が始まる。父を失った三人姉妹はその地に留まるしかなく、なんとか時代の変化に適応しようと試みる。しかし現実は彼女たちをもてあそび、彼女たちの実現不能なモスクワへの夢は不能なまま日に日に強まるしかない。
宝くじ文化公演「ミューズの囁き」~五線譜に舞う心優しき女神の音~
- 期間
- 2023年2月18日(土)
- 時間
18時00分~20時00分
- 場所
鳥取市民会館 大ホール
入場料【全席指定】(宝くじ助成による特別料金)
一般:2,000円、高校生以下:1,000円※当日各500円増 ※未就学児入場不可
【プレイガイド】鳥取市民会館、鳥取市文化センター、とりぎん文化会館
オーケストラ・ヴァイオリン・オペラのアリアでモーツァルトの作品が楽しめる貴重な公演。ヴァイオリン:千住真理子 ソプラノ:森 麻季 指揮:岩村 力
N響団友オーケストラ
ウィンターバロックコンサート
- 期間
- 2023年2月19日(日)
- 時間
13時30分~15時15分
- 場所
倉吉未来中心 小ホール
■全席指定(税込) 一般:2,000円、U18:800円、ペア券:3,500円※未就学児入場不可
※U18は公演当日に18歳以下の方※ペア券は一般チケット2枚同時購入が対象
倉吉未来中心他で発売中
リコーダー、バロックヴァイオリン、バロックチェロ、チェンバロ・オルガン・・・
鳥取のアーティストを中心とした本格的バロック音楽コンサートを暖かなホールでお楽しみください。
人形芝居三座合同公演inわらべ館2023
- 期間
- 2023年2月19日(日)
- 時間
13:30~(開場 13:00、上演時間 約1時間35分)
- 場所
わらべ館 2階 いべんとほーる
参加費/入館料 定員/70名 ※要申込(1/19~、電話・WEB)
出演/円通寺人形芝居保存会・倉田小学校でこクラブ、新田人形浄瑠璃相生文楽、因幡文楽水口人形芝居
鳥取で人形芝居を続ける現役三座の合同公演。今年は小学生達も出演し、2年ぶりに開催します。
ハッピースマイルコンサートスペシャル
- 期間
- 2023年2月23日(木)
- 時間
【午前の部】11:00~12:00【午後の部】14:00~15:00
- 場所
倉吉未来中心 小ホール
■全席自由(税込):400円 ※2歳以下無料(要整理券)
倉吉未来中心ほかで発売中
寒い2月は倉吉未来中心の小ホールで音楽体験!寒くてお出かけしづらい2月、家族の思い出づくりに劇場へ出かけよう♪
【プログラム】剣の舞、くまんばちの飛行、打楽器でリズムあそび ほか
ロケットくれよんコンサート
- 期間
- 2023年2月26日(日)
- 時間
①11:00~12:00 ②14:00~15:00
(開場 各回20分前)
- 場所
わらべ館 2階 いべんとほーる
参加費/入館料 定員/各回80名 ※要申込(2/11~、電話・WEB)
出演/ロケットくれよん
楽しいあそび歌やダンスが盛りだくさんのコンサート♪いっしょに笑顔いっぱいあそびましょう♪