その他のイベント
第3回ひなまつりスタンプラリー
- 期間
- 2023年1月21日(土)~2023年3月26日(日)
- 時間
9時00分~17時00分
- 場所
鳥取市鹿野往来交流館童里夢
鹿野町でお買い物してスタンプラリーに参加しよう!1等鹿野町特産セット、空クジなし!
赤ちゃんといない・いない・ばあ!!「人形を使ったおはなし会」
- 期間
- 2023年2月 9日(木)
- 時間
10:30~12:00
- 場所
鳥取砂丘こどもの国 そうぞう館
参加費:無料 事前予約:必要なし 講師:白うさぎの会
かわいい人形を使った劇やわらべ歌で楽しいひとときを過ごしましょう。
とっとり紙マルシェ
- 期間
- 2023年2月 9日(木)~2023年2月12日(日)
- 時間
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
※当イベントは新型コロナウイルス感染症対策を実施の上で開催いたします。
- 場所
パレットとっとり市民交流ホール
入場無料
出店者一覧 art.kura/cuore tree/oppo-!/sarapo/クラフト工房K/タムラカミテン/ツながる工房/ペーパーデコレーション工房 空&メルル/ペーパーデコレーションフタバ/りりぽっち/和紙・おりがみSada工房
カニのジグソーパズルを作ろう バレンタインver.
- 期間
- 2023年2月11日(土)
- 時間
受付:13時~14時30分
- 場所
かにっこ館
定員:15名 材料費:100円
※入館者の状況によっては受付終了時間に変更がある場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます
カニのぬり絵をピースに切り分けて、かわいいオリジナルのパズルを作ります。
おもちゃづくり体験 土日祝編
- 期間
- 2023年2月11日(土)~2023年2月12日(日)
- 時間
9:00〜17:00(最終受付 16:00)
- 場所
わらべ館 2F おもちゃ工房
参加費/入館料+キット代
オリジナル木製キットを使って、工作を楽しもう♪
バレンタインプレゼントを作ろう!
- 期間
- 2023年2月11日(土)~2023年2月12日(日)
- 時間
9:00~16:30
- 場所
鳥取砂丘こどもの国
【砂の工房】 バレンタインチョコケーキ 500円 ※フェルトで作ります。
【木工工房】 バレンタインペン立て 350円
各工房にバレンタイン限定の工作メニューが登場します。
思いを込めて作ってみましょう!
缶バッチを作ろう!バレンタインver.
- 期間
- 2023年2月12日(日)
- 時間
受付:13時~※14時30分
※入館者の状況によっては受付終了時間に変更がある場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
- 場所
かにっこ館
定員:15名 材料費:100円
かにっこ館オリジナルのイラストなどを使って、かわいい缶バッジを作ります。
おもちゃづくり体験 平日編
- 期間
- 2023年2月13日(月)~2023年2月14日(火)
- 時間
午前10:00〜12:00(最終受付 11:30)
午後13:00~15:00(最終受付 14:30)
- 場所
わらべ館 2階おもちゃ工房
参加費/入館料+キット代
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の対応を取らせて頂いております。
・工房内に一度に入ることが出来る定員及び工作可能なキットの種類を制限中
オリジナル木製キットを使って、工作を楽しもう♪
※平日編は工作の手順が、土日祝・長期編と異なるキットがあります。
認知症介護家族の集い
- 期間
- 2023年2月17日(金)
- 時間
10:00~12:00
- 場所
本庁舎3階会議室3-1
参加無料
認知症の本人も家族も希望を持って暮らせるよう、情報交換をしながら交流をする場です。日ごろの認知症に関する相談は次の各センターでも受けています。
認知症コールセンター(毎週月~金)0859-37-6611
認知症疾患医療センター(渡辺病院)0857-39-1151
アイロンビーズで作ろう!
- 期間
- 2023年2月18日(土)
- 時間
受付:13時~※14時30分
※入館者の状況によっては受付終了時間に変更がある場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
- 場所
かにっこ館
定員:15名 材料費:100円
ビーズをアイロンで熱して、カニなどのかわいいビーズ細工を作ります。
空気砲で遊んでみよう!
- 期間
- 2023年2月18日(土)~2023年2月19日(日)
- 時間
10:00~12:00、13:00~15:00
- 場所
鳥取砂丘こどもの国 多目的ホール
参加費:無料 事前予約:必要なし
ダンボールで作った空気砲で遊びます。
スモークマシンを使って白い煙を飛ばしてみましょう。
貝殻クリップを作ろう!
- 期間
- 2023年2月19日(日)
- 時間
受付:13時~14時30分
※入館者の状況によっては受付終了時間に変更がある場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
- 場所
かにっこ館
定員:15名 材料費:100円
貝殻を使って海の生き物など、かわいいオリジナルの木製クリップを作ります。
水素について詳しくなろう
- 期間
- 2023年2月23日(木)
- 時間
10:00~12:00、13:00~15:00
- 場所
鳥取砂丘こどもの国 そうぞう館
参加費:500円 数量:午前20個、午後20個
※材料がなくなり次第終了します。 事前予約:必要なし
冬の時期にピッタリなスノードームを作ります。
作り方はかんたんですので小さなお子様でもご参加いただけます。
韓国家庭料理を楽しもう
- 期間
- 2023年2月25日(土)
- 時間
10:00~12:30
- 場所
鳥取市国際交流プラザ(湖山町西一丁目)
最大15人程度(要申込・先着順)
無料※材料費は自己負担
韓国の家庭料理作りと食文化について
講師:姜 美善(カンミソン)鳥取市国際交流員
問い合わせ:鳥取市国際交流プラザ 0857-31- 3253(月曜日休館)
おもちゃの病院 完全予約制
- 期間
- 2023年2月26日(日)
- 時間
予約おもちゃ持込10:00~11:00
新型コロナウィルス感染拡大防止の為「完全予約制」にて開院!
おもちゃドクター(ボランティア)が 事前予約・当日あずかり・後日返却にて、おもちゃを修理します
- 場所
わらべ館 エントランスホール 参加費/無料(部品代実費)
予約定員/10件程度(1家族1点)
※2月12日(日)朝9:00より電話受付(申込先 わらべ館 ℡0857-22-7070)
こわれたおもちゃを修理します!
●診察は1家族1点とさせていただきます。
●テレビゲーム等修理できないおもちゃもありますので、ご了承ください。
わらべうた おはなしの会
- 期間
- 2023年3月 3日(金)
- 時間
午前11時から12時(30~40分程度)
毎月第一金曜日
- 場所
とっとり出合いの森 管理棟
参加希望の方は、当日開始時間までに管理棟へお集まり下さい。
乳幼児(一般来園者も可)を対象に自然の中でわらべうたで遊び、おはなしを聞き、自然の素晴らしさ、大切さを感じ豊かな心を育てることを目的としています。
講師 『ねぇ よんでの会』会員
つくつく工房 アンコール編
- 期間
- 2023年3月 4日(土)
- 時間
①9:30~12:00(最終受付 11:30)、②13:30~16:00(最終受付 15:30)
- 場所
わらべ館 2階 おもちゃ工房
参加費/入館料+材料代(100円~500円) 対象/年少児以上、未就学児は要保護者同伴
※材料が無くなり次第終了 ※混雑時にはお待ちいただく場合があります
おもちゃ鉄琴や指人形など、過去のイベントで人気だった工作がもう一度体験できます!
もうすぐ50周年~こどもの国クイズラリー~
- 期間
- 2023年3月 5日(日)
- 時間
10:00~12:00、13:00~15:00
- 場所
鳥取砂丘こどもの国 こども広場
参加費:無料※入園料は別途必要です。事前予約:必要なし
こどもの国に関するクイズを解いてみましょう。
クイズの正解者には小さなプレゼントがあります。
盛況!「いなばの『お袋市』」
- 期間
- 2023年4月 2日(日)
- 時間
午前8時~11時開催 雨天決行
- 場所
鳥取駅前サンロード商店街
地元商店や県東部の生産者らが出店する「いなばの『お袋市』」
おいしい、たのしい出店がたくさん!!お袋市の詳しい情報は関連ページへ。